私の地元である西武池袋線の所沢のおすすめカフェ情報です。
所沢駅の西口を出てすぐ右手にあるプロぺ通りをまっすぐ進みプロぺ通りの出口付近にあるファミリーマートを右手に曲がるとカフェがたくさんある通り「所沢コーヒーストリート」があります。
わたし自身もコーヒーストリートは最近知ったのでまだあまり認知されていないせいかどこのお店もそこまでの混雑もなくゆったりとコーヒーが飲めるのでオススメですよ。
Contents
所沢コーヒーストリート
LIMENAS COFFEE(リメナスコーヒー)
外観が洗練されていてオシャレですよね。
所沢にもこれからこうしたオシャレカフェがどんどん増えていってほしいものです。
豆から挽いているので注文してから少し時間はかかりますが、待っている間も店内のコーヒーのいい香りでそれだけでホッとしてしまいそうになりますね。
お店に入ってすぐ注文カウンターがあってパッと見はTake Outのみなのかなと思うんですが奥にちゃんと席があって8名までは座れるようになっています。
今回はコーヒーだけしか頼んでないんですがメニュー表にある「どら焼き」がちょっと気になりました。こんなコーヒー専門な雰囲気のお店で「どら焼き」が売っているっていうのが意外すぎて。

店内で飲むコーヒーもいいですがこちらはどちらかといえばTake Outして外でインスタ用に写真を撮る人が多いですね。
特に冬の時期は寒い中を歩きながら飲む暖かいコーヒーなんていうのもいいもんですよ。ここでコーヒーを買って散歩しながら所沢散策をするのもいいかもしれないです。
【住所】
〒359-1122 埼玉県所沢市日吉町6−7
【電話】
04-2006-0914
【営業時間】
13:00〜19:00
【駐車場】
無し
bib coffee(ビブコーヒー)
bib coffeeはこじんまりしたお店です。店内には4名くらいが座れるようなカウンターの席があり道ゆく通行人を眺めながらコーヒーを飲めます。
こちらも注文を受けてからコーヒを挽いているので少し時間はかかりますが美味しいコーヒーが飲めるなら待ち時間も楽しいです。
地元の人からも親しみがあるお店で店主の方も優しそうな雰囲気を出してくれるので安心して行くことができるお店ですね。

アイスコーヒーを注文しました。わたしはお砂糖もミルクもなしでブラックで飲みましたが美味しかったです。
コロナウィルスの影響か以前からなのかわかりませんが、こちらのお店は店内でコーヒーを飲むときは30分という時間制限があるので友達同士でカフェでお茶するというときはTake Outした方がいいですね。
【住所】
〒359-1116 埼玉県所沢市東町13−29 H-CUBE 東町 1F
【電話】
04-2968-7956
【営業時間】
10:00〜18:00 木曜日定休
【駐車場】
無し
MITARU COFFEE(ミタルコーヒー)
コーヒーストリートの入り口に新しくオープンしたのがこちらの「MITARU COFFEE」です。
コーヒーストリートにあるお店の中では一番大きなお店なので広い開放感のある店内でゆっくりとお茶することができます。
ここはコーヒーも美味しいのですがランチの時に食べたカレーも美味しかったです。少しずつメニューが増えてきていまはカレー以外にパスタも美味しそうなラインナップが出ているのでそのうち食べてみようかと思ってます。

キーマカレーは美味しくて一押しの人気メニューです。MITARU COFFEEはカウンター席にコンセントがついていてブログを書いたりちょっとした調べ物ををパソコンでしたりするのにいい環境ですね。
駅近くのスターバックスは混んでいるのでパソコン作業は時間が限られていますが、こちらのカフェはまだスターバックスよりも空いているの駅からは少し歩くかもしれませんがわたしはMITARUをお勧めします。
【住所】
〒359-1116 埼玉県所沢市東町12−40
【電話】
04-2968-7388
【営業時間】
08:00〜19:00
【駐車場】
無し