埼玉県内に新しくできた新スポット!!
それがこちらです!!

2022年の5月にオープンした埼玉県の深谷市にある公園ですぐ隣には2022年10月にオープンしたばかりのふかや花園プレミアム・アウトレットが併設されています。
そんなお買い物と子供への家族サービスが1度にできちゃう新スポットに今回は初めて行ってきました。
Contents
FUKAYA TERRACE PARK(深谷テラスパーク)
見所1:大きな遊具(ベジタブルマーケットランド)
深谷テラスパークの一番の目玉は子供が楽しく遊べる大きな遊具です。
3-6歳対応の遊具と6-12歳対応遊具の2種類があり、幼稚園・保育園ほどの小さい子供から小学校低学年くらいの子供まで楽しめる遊具になっており特に高所からの滑り台は子供の好奇心をくすぐりそうですよ。



見所2:広い園内
パーク内は傘付きのベンチなどもあり休憩もできますし、ワゴンカーでクレープも売ってました。
週末はマルシェなどのイベントも開催されていて、広い公園の中で子供も元気一杯に走り回ることができました。


パノラマデッキに上がると周囲の景色が一望できて、晴れていたら赤城山の方まで見ることができるみたいですよ。お弁当を持って景色を眺めながら食べても美味しそうですね。
また、公園内にあるじゃぶじゃぶ池は夏場は水が張られて子供が水遊びができるようになっています。遊具からすぐそばなので移動も楽チンです。
見所3:深谷テラス ヤサイな仲間たちファーム

ここでは地元の野菜を販売している他、加工した食品を取り扱っていたり、地元の食材を使った料理を味わうことができる施設です。
深谷の野菜のブランド化を目指しているのかおしゃれな店内では野菜が綺麗に陳列されていました。

ふかや花園プレミアム・アウトレット
おしゃれな外観のアウトレット
2022年の10月にできたばかりのプレミアムアウトレットということでとてもおしゃれで清潔感がある作りです。
規模としては同じプレミアムアウトレットの御殿場や佐野と比べて小規模でお店の数も130店舗ほどでその中でも食物/食物販なのでお目当てのブランドがあるかは事前に確認しておいた方がいいと思います。
アウトレット内は道が広くてところどころにおしゃれなベンチが置いてあります。
子供が軽く遊べるような木馬もおいて合ったりして。


入っているブランドは個人の好みの問題ですが、わたしはスポーツブランドが好きなのでPUMA・NIKE・アディダスが入っていて個人的に見るところはありました。

子供が大好きガリガリ君のアトラクションがあります。巨大なガリガリ君がいるので思わずビックリしちゃいますね。こういう施設は佐野にはないのでちょっと新鮮でした。

【アクセス】
関越自動車道の花園インターかたすぐの立地にありますがとにかく道が混みやすいです。特に花園インターからの登りは秩父へ行く観光客の帰宅ともかぶるので週末の夕方近くになると渋滞することはほぼ確実です。
【駐車場】
ふかやアウトレットは平置きの駐車場で3000台程度しか車が停められません。混雑具合によっては止められない可能性もあります。また周囲にはコインパーキングがないので駐車を待つ可能性が出てきます。
【トイレ】
トイレの数が少なくて清掃もあまり行き届いていないという口コミが多く見られました。実際にトイレの数に関しては多くはなくて混雑時だと列ができそうなくらいの数しかありません。
食事に関してもアウトレット内のレストランやフードコートは週末に行く場合はかなりの混雑が予想されます。
テイクアウトしてベンチで食べるか、もしくは深谷テラスパークにキッチンカーが来ているのでそちらで購入してベンチで食べても良さそうですね。