Contents
ブラック企業に勤めるサラリーマンあるある!?
今回のおすすめは私が暇を持て余しているときにふらっとみる動画『サラリーマンな日常』です。
2023年10月現在で登録者数11.6万人の人気チャンネルで個性的な登場人物とサラリーマンなら共感できるあるある体験談がおもしろいです。
壱松コーポレーション登場人物相関図

基本のストーリーはポンコツ平社員の米田を中心に展開していきますが、くそ上司荒井の閉鎖村左遷や天然女性社員青山のとんでもエピソードなどもあります。
定期的に動画はアップされており、ショート動画も出ているのでぜひチェックしてみてください。
ここからは壱松コーポレーションの個性的なメンバーを紹介します。
黒澤部長
支店のトップでパワハラ気質です。
個人的にこんな上司は嫌ですね〜ww

関西弁で捲し立てながら説教するし、成績が悪い部下に容赦無く残業させたり休日出勤させたりするので部下から怖がられています。

荒井課長
上司にゴマをすり、部下には高圧的な態度をとる中間管理職。
セクハラや仕事ミスをしょっちゅう繰り返すダメ上司です。

セクハラや仕事ミスのせいでよく左遷村という場所に左遷させられるのですが、不死鳥のごとくまた舞い戻ってくる気持ちの悪い存在ですww

真鍋主任
支店の絶対的エースであり、営業成績全国1位というスーパーサラリーマン。
上司としてのアドバイスも的確で相談事にも親身なってくれ、米田がピンチになると手助けしてくれる優しいところもある。


宮川
たまに出てくる厳しいけど優しい頼れる先輩です。
仕事ができる設定は真鍋と同じで、米田に対する指導も厳しくしながらもキチンと成果が出せるように導いてくれるこちらも良い上司ですね。


青山ちゃん
可愛いけどかなりの破天荒さが目立つ米田の同期社員。
思わせぶりでドキッとする展開を繰り広げることもあるが肩透かしな時も多々ww


片岡ちゃん
実は英語も話せる才女な一面もある米田・青山の同期。
部長から仕事を回してもらっているということもあり営業成績はそれなりに上げている。


米田
スポットがあたるメインキャラクター。
ポンコツで営業成績はいつも最下位位でノルマ未達のことが多くいつも部長に怒られているポンコツダメ社員。


壱松コーポレーション社員まとめ
最近では撮影の裏側の動画もいくつか公開されていて演者の素の表情も見ることができます。部長と米田が和気あいあいとしているのがちょっとおもろいww
恋愛的な要素が部長と片岡さんだけなので青山ちゃんと米田とかそういう展開もあったりするとより注目してみちゃうかもしれないです。