【懐かし漫画】男?女?水(お湯)がかかると変身しちゃうとんでも体質!らんま1/2

スポンサー広告




女のらんまが好きでした

 

高橋留美子先生の人気漫画「らんま1/2」は若い頃の自分にとって刺激のあるドキドキ漫画で、近所の床屋に全巻置いてあったんですが読むのが恥ずかしくなるほどでした。

 

水も滴る良い乱馬!

こんにちは、らんま1/2ファンの皆さん!

今回は、乱馬の変身体質について改めて考えてみたいと思います。

「水も滴る良い乱馬!」という言葉通り、乱馬の変身体質は作品の魅力の一つであり、彼のユニークなキャラクターを形成する大きな要素です。

 

水がかかると女のらんまに変身してしまいます。

 

乱馬の変身体質って?

まずはおさらいですが、乱馬は水をかぶると女に、お湯をかけると男に戻るという体質を持っています。

これは中国の呪泉郷で父との修行中に、事故で「娘溺泉」という泉に落ちたことが原因です。

呪泉郷は様々な呪いの泉が存在し、落ちた者はその泉の影響を受ける体質になってしまいます。

 

乱馬の体質は、物語の中で様々な笑いを生み出します。

たとえば、雨の日に外出する際に「女らんま」となり、予想外のハプニングに見舞われたり、敵に水をかけられてしまい、「女らんま」として戦わざるを得ない場面も多々あります。

 

EXPOくん
EXPOくん
個人的にムースとの初の対決の時のらんまはめっちゃドキドキしました。

 

また、天道家の日常でもこの体質が波乱を巻き起こし、特にあかねとの関係においては重要な要素となっています。

 

水に弱いヒーロー?その魅力とは

乱馬の魅力は、ただ強いだけではなく、常に予測不能な展開を引き起こす体質にあります。

普通のヒーローであれば、ピンチに陥っても力強く立ち向かう姿が想像されますが、乱馬の場合、ピンチが訪れるたびに「女らんま」になってしまう可能性があるのです。

この変身がもたらすのは、物語のテンポを崩すことなく、むしろそれを加速させる役割です。

読者や視聴者は次に何が起こるのか予測できず、ますます物語に引き込まれていきます。

また、「女らんま」としての乱馬は、男性である乱馬と異なる側面を見せることもあり、そのギャップもキャラクターの魅力を深めています。

 

日常の中での変身

「女らんま」としての日常もまた見逃せません。特に天道家での生活では、突発的な水難事故が頻発し、乱馬が無意識のうちに「女らんま」になってしまう場面が多くあります。

これによって引き起こされるドタバタ劇は、物語にユーモアと温かさを加え、キャラクター同士の絆を強める重要な要素となっています。

さらに、乱馬の体質は他のキャラクターにも影響を与えます。

たとえば、シャンプーが猫に変身する呪いを受けていたり、良牙が黒豚に変身するなど、呪泉郷での体験は物語全体のテーマにもなっています。これらのキャラクター同士の関係が、乱馬の変身体質とどう絡み合うかも見所の一つです。

 

まとめ

「水も滴る良い乱馬!」は、乱馬1/2という作品が持つ独特の魅力を象徴しています。

乱馬の変身体質は単なるギミックではなく、物語全体に深みとユーモアをもたらす重要な要素です。

この特異な設定が、作品をただのアクションコメディから、より多層的で魅力的なものにしています。

次回も、乱馬の冒険と、彼が巻き起こす騒動について深掘りしていきます。それでは、またお会いしましょう!

スポンサー広告




ABOUTこの記事をかいた人

アバター画像

埼玉在住のサラリーマンです。 出張が多いので全国各地を巡りながら観光スポットを巡ったり御朱印もらいに行ったりして楽しんでます! 趣味は漫画・サッカー・映画・旅行で最近の休日は子供と遊ぶスポットを探している一児のお父さんでもあります。