【ダイの大冒険】魔軍司令ハドラー 率いる6大軍団とその戦力を徹底解説!

スポンサー広告




懐かし漫画「ダイの大冒険」で登場する魔軍司令ハドラー率いる大魔王バーンの6大軍団と軍団長の戦力を紹介していきます。

ダイの大冒険は2022年現在、TVアニメで放映中でたまたまつけたらやっていたので懐かしくなりましたね。

 

ハドラー軍団

ハドラーと6台軍団とは大魔王バーンを頂点として司令官にハドラーでその下に6種族で構成された魔物の軍団と軍団長からなる組織です。

もともとハドラーは魔王として地上世界に君臨していましたが、勇者アバンに敗れてしまいその後に大魔王バーンの力によって蘇生して大魔王バーンに忠誠を誓い今の地位につきました。

 

 

不死騎団

軍団長のヒュンケルは元アバンの弟子でダイたちの兄弟子に当たる人物です。

最初はダイの敵として軍団を率いて戦いますがその後は頼れる仲間として魔王軍と共に戦うことになります。

不死騎団はその名の通り死を超越した不死者の軍団で構成されており、骸骨剣士、ゾンビ、マミーなどがいて軍団長のヒュンケルだけが人間なんですよね。

 

百獣魔団

軍団長のクロコダインは魔王軍でありながら武人と呼ぶべき男気のある人物です。

戦い甲斐のある戦闘には興味を示しますがそれ以外ではやる気を見せず、しかし百獣の獣を従えるその力は確かなものです。

肉体の強さと耐久力に関してはあの超竜軍団のバランも認めているほど!!

ライオンヘッド、ガルーダ、キャタピラー、ゴート、グリズリーなど強力な魔獣たちを従えるまさに百獣の王ですね。

 

氷炎魔団

軍団長のフレイザードは勝利のためには手段を選ばない狡猾な男です。

岩石生命体(爆弾岩など)やエネルギー生命体(フレイム、ブリザード)などのを従えており、部下はあまり強力ではない感じがしますよね。

しかしフレイザードは炎系・氷系の魔法を使いこなして相手の氷系・炎系の魔法は吸収することができ更にメラゾーマという炎系の上級呪文を5発同時に放つ「フィンガー・フレア・ボムズ」という技を使えます。

 

妖魔士団

軍団長のザボエラはダイの大冒険の終盤までしぶとく生き残る狡猾キャラです。

ザボエラ自身は強いイメージが全くなくて妖魔士団も活躍するシーンがほとんどないんですが策力を働かせることが得意で力があるものに取り入ることに全力を注ぐ感じで、どちらかというと息子のザムザの方が強そうです。

妖魔士団は魔術師、メドーサボール、バルログなどの魔法を使うモンスターで構成されています。

 

魔影軍団

軍団長のミストバーンはあまり表舞台には登場しない影で暗躍するポジションです。

その正体は大魔王バーンの肉体を操る影で大魔王バーンの影ということでミストバーンという名前がつけられました。

戦闘力も高く、剣の腕では世界最強クラスの魔界の名工「ロン・ベルク」と互角の戦いを見せていました。

魔影軍団はミスト、シャドー、動く甲冑など暗黒闘気で動く生命体の軍団です。

 

超竜軍団

軍団長のバランは6軍団長の中で最強の戦闘力を誇ります。

その正体は実はダイの父親で、ダイと同じくドラゴンの紋章を宿すドラゴンの騎士。

神が作ったとされる最強の武器である真魔剛竜剣をもち、ダイにもできないドラゴンの騎士の最終戦闘形態である竜魔人化を使いこなします。

超竜軍団はドラゴンで構成された軍団でその戦闘力は強力な騎士を多く抱えてていたカール王国をわずか5日で滅ぼすほどなんです。

他にも竜騎衆という3人の陸・海・空のドラゴンを乗りこなす強力なドラゴンライダーがいて、そのうちの1人であるラーハルトはヒュンケルと同じく魔装を使います。

 

軍団長ハドラー

6大軍団を束ねる魔軍司令ハドラーは大魔王バーンの力によって更に強力な力を宿して蘇りました。

イオ系の頂点「イオナズン」ギラ系の頂点「ベギラゴン」を得意とし、接近戦でも手から地獄の爪であるヘルクローを使い戦います。

ハドラーは魔王時代、魔軍司令時代、超魔生物時代と様々な時を過ごしてきており時が経つにつれて風格が増している好きなキャラクターの1人ですね。

 

ドラゴンクエストの原点!

迫力の剣と魔法の戦い!

覚醒するドラゴンの紋章!

 

 

スポンサー広告




ABOUTこの記事をかいた人

アバター画像

埼玉在住のサラリーマンです。 出張が多いので全国各地を巡りながら観光スポットを巡ったり御朱印もらいに行ったりして楽しんでます! 趣味は漫画・サッカー・映画・旅行で最近の休日は子供と遊ぶスポットを探している一児のお父さんでもあります。