【懐かしホビー】漫画でハマる懐かしホビー「ビーダマン」

スポンサー広告




Contents

ビー玉で遊ぶおもちゃ

1995年~2001年まで「コロコロコミック」で
連載していた『爆球連発!!スーパービーダマン』

今回は漫画の紹介と実際にビーダマンでどう遊んでいたか遊び方の紹介をしたいと思います。

ビーダマンって何?

ビー玉を発射するおもちゃ

まずそもそもビーダマンって何って人が大半だと思います。
ビーダマンとは市販のビー玉をビーダマンという人型の人形に入れて発射するおもちゃです。

最初は同じ形のビーダマンばかりでしたが漫画が進むにつれて各キャラクターオリジナルのビーダマンが登場。

オリジナルのビーダマンは発射するビー玉に変化をつけられたり2発同時発射できたり個性が出てきます。

 

マンガ:爆球連発!!スーパービーダマン

【あらすじ】

主人公の戸坂 玉悟(タマゴ)を中心にビーダマンでのバトルを展開していく物語で後に全日本選手権で共に戦うサラーやガンマとのバトルも見ものです。

【登場人物】


タマゴ

ビーダマンの機体を締め付けてパワーショットを放つのが得意技

 


ガンマ
早打ち・連射性能に全てをかけている。あだ名が西のスナイパー

 


サラー
発射したビー玉を曲げたりバックスピンをかけたりできる。あだ名が魔術師

 

ビーダマン遊び方

ビーダマンはビー玉を発射するシンプルなおもちゃです。
基本的には転がすのがメインなので平らな床やテーブルがおすすめですよ。

的当て
ビーダマンで的を狙って発射します。
的の大きさ・重さ・障害物を工夫すると盛り上がりますよ。

バトル
ビーダマンで対戦します。
自分の前に軽めのブロックで壁を作ります。
壁の後ろ側にターゲットを設定。相手は壁が邪魔してターゲットがどこにあるかわかりません。

お互いビー玉を発射して壁を崩しながらターゲットを先に倒したほうが勝ちです。

 

ビーダマンやっちまうあるある

まず漫画ではビーダマンでビー玉を発射しているシーンが多いですが空中を飛んでいくほどの威力は全然でないです。

ビー玉で壁とか壊したり空き缶を吹き飛ばしたりしてますが、あれは漫画の話なのでマネしないようにしてください。

基本的に転がして遊び前提のおもちゃになります。

 

ビーダマンのパーツ

ビーダマンには実はオプションパーツもあるんです。

【ロングバレル】
ビーダマンの発射口に取り付ける。
命中精度アップ

【連射用ローダー】
ビー玉を連続で発射するためのローダー

 

関連性のおもちゃ

ビー玉の代わりにペットボトルの蓋を発射するシリーズも出てました。
ペットボトルの蓋の方がコストもかからないし、ビー玉よりも危なくなくていいかもですね。

遊び方は限定されそうですけど、、、、、

遊び方は発送次第ということで!!!

スポンサー広告




ABOUTこの記事をかいた人

アバター画像

埼玉在住のサラリーマンです。 出張が多いので全国各地を巡りながら観光スポットを巡ったり御朱印もらいに行ったりして楽しんでます! 趣味は漫画・サッカー・映画・旅行で最近の休日は子供と遊ぶスポットを探している一児のお父さんでもあります。